こんにちは。やっす(@yassu_blog)です。
2019年10月の消費税増税に合わせて、国主導でのキャッシュレス決済時のポイント還元制度が始まりました。
経産省参考HP
この取り組みは、指定のお店でクレジットカードや電子マネー、QRコード決済すると2or5%が消費者に還元されるという仕組みです。
ですが、
「キャッシュレス決済って今たくさんありすぎてよくわからない!」
ってなっているそこの旅行好きのあなた!
この記事を読めば、旅行好きならPayPayをインストールすればいい。っていうのがわかりますよ。
今回は、なぜ旅行好きがキャッシュレス決済を選ぶならPayPayがいいのか、その理由をお伝えします!
キャッシュレス決済にはどんな種類があるの?
一口にキャッシュレス決済といっても、たくさんの種類があります。
・電子マネー/プリペイドカード
・デビットカード
・QRコード決済
この中で、今回おすすめするPayPayはQRコード決済に当てはまります。
QRコード決済とその他のキャッシュレス決済との一番大きな差は、導入企業(お店側)の負担の差にあります。
クレジットカードや電子マネーの場合、導入側がクレジットカードリーダーや、NFCリーダー(電子マネーを読み取るリーダー)を購入しなくてはいけません。
初期費用だけで数万円かかります。
一方QRコード決済の場合、加盟店になると発行されるQRコードをレジ前に掲げるだけなので、導入費用は掛かりません。
また、決済時の店舗側手数料も、QRコード決済の場合のほうが安いことが多いです。
つまり、今までキャッシュレスに対応していなかった企業がキャッシュレス決済導入する時にはQRコード決済を始めるのが最もハードルが低いのです。
そのため、
⇒地方や離島のお店に行く観光客ならQRコード決済始めなきゃ!
というわけです。
各キャッシュレス決済のメリット・デメリットが知りたい人は、こちらの記事をご確認ください。
https://www.yassublog.com/entry/cashless-proper-use/
PayPayとは?
2019年11月現在、日本のQRコード決済でトップのユーザー数を誇っていますが、ヤフーによるLINEの買収によりLINEペイとの統合も図られており、まさに日本のQRコード決済の覇権を握ろうとしています。
使い方は、他のQRコード決済と同様で、支払い時に店舗のレジ横にあるQRコードを読み取る、もしくは自分のアプリに表示されたQRコードを読み取ってもらうことで支払いが完了します。
お金のチャージは、銀行口座から振り込み・現金チャージ・クレジットカードから振り込みが選べます。
旅行好きがキャッシュレス決済を始めるならPayPayがいい理由。
旅行好きにおすすめなキャッシュレス決済はPayPayです。
その理由としては、
・キャンペーンが多い
・地方にはPayPayだけが使える店舗が多い
の3つになります。
1つ目について、PayPayは政府のポイント還元に加え、Yahoo!JAPANカードを利用するなどでも還元を得られ、最大10%が還元されます。
2つ目は先ほども示した100億円還元キャンペーンなどのキャンペーンが多く行われています。
そして、旅行者にとって一番大事なのは、3つ目です。
今までクレジットカードなどを使っていなかった地方や離島にある個人経営のお店においても、今回のキャッシュレス決済還元を受けてキャッシュレス決済の導入が進んでいます。
その際に、店舗側が導入しやすいのは、上記で記した通り、導入のハードルが一番低いQRコード決済なのです。
そしてQRコード決済の中でも圧倒的なユーザー数を誇るPayPayを導入する店舗が増えています。
私はここ最近行った与論島や伊豆大島でも、クレジットカードは使えないけどPayPayだけは使えるというお店がたくさんありました。
これは飲食店だけではなく、お土産屋や宿の支払いもPayPayか現金となっていました。
宿の支払いが仮に1万円だとすると、PayPayで支払って5%還元されると500円の得です。
これはもう始めるしかないですよね。
まだPayPayを始めていない旅好きのあなた!
今すぐPayPayをインストールしましょう。
まとめ
今回は旅好きこそPayPayを始めるべきということをお伝えしました。
これからも、旅行者が訪れる地方などではPayPayの導入が進んでいくと思われます。
今のうちにPayPayをあなたのスマホにインストールしておきましょう!
コメント